2018年10月26日
田貫湖キャンプ場(施設紹介)
こんにちは
ますびんです。
秋らしく寒くなってきましたね。
もう少しキャンプに行きたいので、そんな寒くならないで欲しいですね。
さて、今回は田貫湖キャンプ場の施設紹介です。
こちらは田貫湖に隣接していて、晴れていれば富士山も見えるAサイト。

他にもBサイトがあります。
(湖は一部見える。富士山は見えない。)
前回までの記事はこちら↓
①1日目
②1日目夜
③2日目夜
では、いってみましょう!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
ますびんです。
秋らしく寒くなってきましたね。
もう少しキャンプに行きたいので、そんな寒くならないで欲しいですね。
さて、今回は田貫湖キャンプ場の施設紹介です。
こちらは田貫湖に隣接していて、晴れていれば富士山も見えるAサイト。

他にもBサイトがあります。
(湖は一部見える。富士山は見えない。)
前回までの記事はこちら↓
①1日目
②1日目夜
③2日目夜
では、いってみましょう!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
2018年10月22日
田貫湖キャンプ場(2日目)
こんにちは
ますびんです。
今朝、次男が幼稚園に行く前に階段から転げ落ちました。ヒヤッとしましたが、なんとか足の擦り傷のみで大丈夫そうです。
さて、仕事が忙しく更新が遅くなってしまいましたが、田貫湖キャンプの続き、2日目です。
前日の曇りから一転、快晴です!

前回までの記事はこちら↓
①1日目
②1日目夜
ではでは、もう少しお付き合いを!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
ますびんです。
今朝、次男が幼稚園に行く前に階段から転げ落ちました。ヒヤッとしましたが、なんとか足の擦り傷のみで大丈夫そうです。
さて、仕事が忙しく更新が遅くなってしまいましたが、田貫湖キャンプの続き、2日目です。
前日の曇りから一転、快晴です!

前回までの記事はこちら↓
①1日目
②1日目夜
ではでは、もう少しお付き合いを!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
2018年10月11日
田貫湖キャンプ場(1日目夜)
こんばんは
ますびんです。
先週は次男の運動会でした。
幼稚園、年少なので初めての運動会でしたが、とても頑張ってました!
やっぱり感動してしまうとゆー。笑
さて、田貫湖キャンプの続きです。

前回の記事はこちら(1日目)
では、いってみましょう!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
ますびんです。
先週は次男の運動会でした。
幼稚園、年少なので初めての運動会でしたが、とても頑張ってました!
やっぱり感動してしまうとゆー。笑
さて、田貫湖キャンプの続きです。

前回の記事はこちら(1日目)
では、いってみましょう!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
2018年10月04日
田貫湖キャンプ場(1日目)
こんにちは
ますびんです。
先日、長男の運動会でした。色々と思うことがあり、頑張ってた姿に感動しました。次は次男です。
さて、今回はいつものYファミリーとキャンプに行ってきた話です。

日時:2018/09/22(土)~23(日)
場所:田貫湖キャンプ場
(静岡県富士宮市)
天気:1日目曇り/2日目快晴
気温:最高28℃/最低23℃
では、いってみましょう!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村
ますびんです。
先日、長男の運動会でした。色々と思うことがあり、頑張ってた姿に感動しました。次は次男です。
さて、今回はいつものYファミリーとキャンプに行ってきた話です。

日時:2018/09/22(土)~23(日)
場所:田貫湖キャンプ場
(静岡県富士宮市)
天気:1日目曇り/2日目快晴
気温:最高28℃/最低23℃
では、いってみましょう!
宜しければ続きをどうぞ!

にほんブログ村